姑獲鳥の夏 京極堂BOX (完全限定生産)/★☆☆☆☆

原作読み終わり待ちでTSUTAYAディスカスの予約リストに入れてあったものの、引っ越しのどさくさで止めたまま放置してまして。つい先日、我が家に遊びに来た友人が別の友人に貸すためにDVDを持参して忘れていったものを、ラッキー!とばかりに観させてもらいました。
実はこれ、以前映画館に別のタイトルを観に行った時に予告編で流れており、それを観てしまったばかりに当時京極バージンだった私の脳内キャラ構成に多大な影響を与えてしまったという、因縁の映画でもあるのです。そのせいでどうしても私の脳内では京極堂堤真一に変換されてしまう。それはそれでアリだけど、やっぱり先入観ナシで読みたかったなあ。他のキャラについては、木場修=宮迫がどう考えても違う以外はまあ、違和感はない。

よろしくない前評判を聞いていたので期待してなかったけど、案の定というか、「あー、これはね…」という印象。随所に出てくる舞台っぽい演出(なぜかスポットライト)とか画面ぐるぐるのエフェクトとかを織り交ぜて一風変わった演出*1や画面構成に挑戦してみちゃいましたー、な出来上がりなんだけど、それらがまったくもって効果的に働かず、むしろ鼻についてイラッとくる。全部が裏目裏目に出てて、非常に残念。こういう特殊な演出は、ずば抜けたセンスがあって、かつバランスが取れてないと絶対失敗してB級ホラーみたいになっちゃう。そういうのはなくていいから普通に観たかった。京極堂が「これは科学である」と言っているにもかかわらず、オカルトちっくな演出で見せるってのはどうかと。

とにかく全体的に暗く陰湿な印象ばかりで、キャラも立ってこない。原作ではもっとメインの登場人物たちに対して愛着があったのだけど、そういった行間から読み取れるような、キャラ一人一人の人間くささに対する愛みたいなものが感じられないのよね。たぶん原作知らない人が見たら何がなんだかわからないと思う。いろいろはしょりすぎだし。

あとは個人的に京極堂が憑物落としの時に黒装束着てないことからしてもう納得行かないとか、不満点ばっか挙げてたらきりがないのでもうこの辺にしときますが、キャスティングが豪華な割には地雷寄りの映画だってことで、それでもなお興味を抱く人は観ればよろし。

*1:ケイゾクとかTRICKとかの影響受けた?的な